-
子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん - 1歳半~5歳 これ1冊でOK!
¥1,430
YouTubeチャンネル登録者数24万人!! 「あおいの給食室」、待望の書籍化。 保育園で10年働いた管理栄養士・あおいが 野菜たっぷり&子どもたちに特に人気のメニュー95品を大公開! ❏「好き嫌いのある子」や「食の細い子」もパクパク食べる! ❏塩分控えめなのに美味しい! ❏作り置きできるレシピ多数なので、忙しい人にもおすすめ! ❏1歳半~5歳はもちろん、大人の分も一緒に作れる! 「苦手な野菜が食べられた」「子どもがおかわりした」「家族も体調がよくなった」など、 SNSで喜びの声が続々! 子どもの食事にお悩みの方に今、一番おすすめしたい永久保存版の一冊です。 【CONTENTS】 ■1章 肉・魚のメインおかず ミートソーススパゲティ/レバーの竜田揚げ/鶏のから揚げ 麻婆豆腐/鮭のタルタルソース焼き/チキングラタン 肉じゃが/ポークビーンズ/キャベツのメンチカツ/おでん など ■2章 野菜たっぷりサブおかず ほうれん草のツナサラダ/ひじきのマヨネーズサラダ トマトとしめじのマリネ/ポテトサラダ/バンサンスー 春雨サラダ/筑前煮/スペイン風オムレツ/ひじきの煮物 など ■3章 ごはん、麺、パンの主食 カレーライス/ラーメン/メロンパン風トースト ふりかけおにぎり/納豆ときゅうりのごはん/チキンライス 焼きそば/ナポリタン/きつねうどん/ピザトースト など そのた、「おすすめ献立」「スープ&汁物レシピ」「手作りおやつレシピ」 「子どもと楽しく食事をするためのアドバイス」なども掲載!
-
管理栄養士あおいさんの 子ども完食! ママらく献立 大人も一緒に食べておいしい4週間分
¥1,485
SOLD OUT
子どもは慣れが重要。だから、くり返しでいいんです! 噛み切りやすく作る、お弁当箱に盛るetc…。保育園で10年働いた管理栄養士の「子どもがパクパク食べるコツ」満載の魔法のおうちごはんレシピ集。 子どもの食事に悩む親から大きな反響を呼んでいる、YouTubeチャンネル「あおいの給食室」は、登録者数23万人超。主宰の管理栄養士あおいさんが、第一子出産後、「ママがらくできる工夫」を加えて、さらにパワーアップした1冊ができました。 「子どもが食べてくれない時、『料理が下手だから』と悩む方が多いのですが、子どもが食べない理由は『料理の技術』ではないんです。『子どもが食べやすい作り方、盛り付け方』があるのです。しかも、子どもは『慣れ」が重要。だからくり返しでいいんです。この本は、子どもが喜んで食べてくれるだけでなく、大人も一緒に食べておいしい『4週間分の献立』になっているから、マネするだけでOK!。ぜひくり返し使って、ママもらくしてください」(by 管理栄養士あおい) <構成> ◆教えて!あおいさん 子どもが喜んで食べるコツ/栄養がカンタンにとれるコツ/ママがらくになるコツ ◆1週目 三角食べが苦手な子どもには食べやすい! 「一皿ごはん&麺+1品」献立 ◆2週目 「小刻み調理」なら子育て中でもらく! 「レンジ、トースター、コンロで同時加熱」 献立 ◆3週目 週末にまとめて作って当日温めるだけ! 「作り置き1週間アレンジ」 献立 ◆4週目 お弁当箱に詰めるだけで食べてくれる! 4週目 「 おうちピクニック弁当」 献立 COLUMN 時間をかけない栄養満点朝ごはん おやつ以上ごはん未満のレシピ 週末パーティメニュー